売却時・買取・個人売買

バイクのフリマアプリ取引にご注意ください

2018年くらいからバイクの個人取引(売買)で「フリマアプリ」というキーワードが目立ってきています。

気軽に出品できて、気軽に購入できるというメリットがあるようですが、”買ったバイクが届かない””連絡がとれない”などのトラブルも増えているようです。

インターネットオークションを利用した同様のトラブルも多いですが、フリマアプリでも増加傾向ですのでご注意ください。

 

消費者トラブルは、消費者センター局番なしの「188」

中古バイクに関するトラブル相談やご意見は中古二輪自動車流通協会まで