【バイク購入前に!】その契約、大丈夫?中古バイクの「取引相談」、無料でできる窓口あります。
「あこがれのあのバイク、中古でなら手が届きそう!」
中古バイク探しは、夢が膨らむ楽しい時間ですよね。お気に入りの一台を見つけて、ツーリングに出かける自分を想像するとワクワクが止まらない…!
しかし、その一方で、中古バイクには不安がつきもの。
「購入後すぐに壊れたらどうしよう?」 「契約書の内容、これで本当に大丈夫?」 「お店の人の説明、なんだか腑に落ちない…」
そんな小さな不安や疑問を、見て見ぬふりしていませんか?
実は、その「ちょっとした不安」が、後々の大きなトラブルに繋がってしまうケースは少なくありません。「こんなはずじゃなかった…」と後悔する前に、ぜひ知っておいてほしい場所があります。
それが、中古二輪自動車流通協会の「消費者相談窓口」です。
「トラブルになってから」では遅い!“転ばぬ先の杖”としてご活用ください
「相談窓口」と聞くと、何かトラブルが起きてから利用する場所、というイメージが強いかもしれません。もちろん、万が一トラブルが発生してしまった際にも、私たちは全力でサポートします。
しかし、私たちが本当に伝えたいのは、**「トラブルになる前にこそ、気軽に頼ってほしい」**ということです。
例えば、こんな経験はありませんか?
- 契約寸前!でも… 「この契約書、サインする前に第三者の意見が聞きたいな」
- お店選びで… 「このお店、信頼できるかな?協会に加盟しているお店ってどうなんだろう?」
- 車両情報について… 「修復歴ありって書いてあるけど、契約前にどんな点を確認すべきだろう?」
- ローンのことで… 「提示された金利って、これって適正なのかな?」
こんな、誰に聞いたらいいか分からない売買契約やお店選びに関する疑問や不安こそ、私たちの出番です。購入を決断する前に、一度立ち止まって専門の相談員に話してみませんか?
なぜ、中古二輪自動車流通協会に相談するべき?3つのメリット
-
相談はすべて無料! 費用は一切かかりません。安心して何度でもご相談ください。
-
中立・公正な立場でアドバイス 私たちは、特定の販売店やメーカーに肩入れすることはありません。あくまでも中立的な第三者の立場から、消費者であるあなたのための公正なアドバイスを提供します。
-
バイクの「取引」に関する専門相談員が対応 長年、中古バイク業界の流通や取引に携わってきた専門の相談員が、あなたの疑問に丁寧にお答えします。バイクの売買契約や関連法規に関する知識をもとに、的確なアドバイスが可能です。
一人で悩まないで!安心してバイクライフを楽しむために
中古バイクは、決して安い買い物ではありません。だからこそ、納得のいく一台と出会い、安心してバイクライフをスタートしてほしい。それが私たち中古二輪自動車流通協会の願いです。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」なんて、ためらう必要は全くありません。あなたのその小さな声に耳を傾け、取引に関する不安を解消するお手伝いをすることが、私たちの役割です。
契約書にサインをするその前に。少しでも疑問に思ったら、お気軽に下記までお電話ください。私たちが、あなたの心強い味方になります。
下記お問合せフォームからご連絡ください。※お問合せの種類で「消費者相談」を選択してください
***************************
中古二輪自動車流通協会は、中古二輪自動車の公正で公平な流通を促進すると共に、中古二輪自動車に係る企業や人々の幸福を追求し、消費者保護、啓発活動を通じ業界の発展、社会貢献を目的としています。
中古バイクに関する相談やサービスに関するお問合せは中古二輪自動車流通協会まで
協会理念に賛同し中古バイク業界のより一層の発展に協力頂ける会員店を募集しております。
中古バイクに関する講演、啓発活動も行っております。詳しくは協会事務局までお問合わせください。
消費者トラブルに関する相談は消費者センター局番なしの「188」(イヤヤ)消費者ホットラインまで
***************************