中古バイクのブログ
一般社団法人中古二輪自動車流通協会 / 中二協 / UMDA

中古バイクのブログ

購入前・検討時・お店選び

中古バイク選びのポイントは3つの選択+市場調査です

中古バイクの購入を検討する際にバイク選びのポイントの質問を頂くことがあります。

車両の見分け方という観点では、「ステムベアリングのダメージチェック」「フロントフォークの傷の有無」など目で見える部分について沢山のサイトやバイクブロガーさんが記事にしていますが、実はその前にも大切なことがあります。

中古バイク選びのポイントは3つの選択+市場調査です

本記事のタイトルにしましたが、3つの選択と市場調査で豊かなバイクライフを送れるようにしてください。

■3つの選択
①バイクライフの選択
②お店の選択
③バイクの選択
※順番は関係ありません

①バイクライフの選択
どんなバイクライフを送りたいか
・ソロで楽しむ?マスで楽しむ?
・ツアラー派?スポーツ派?アウトドア派?
・整備は自分でやるか?お店に任せるか?

などバイクに乗ってどんなことをしたいか、どんなバイクが好き(憧れ)かなどいったん考えてみてください。好きなバイク車種が決まっている人はそれを買うという人もいますので選択基準はさまざまですが、安い買い物ではないので、自分のスタイルに合わない車両ではもったいないです。

②お店の選択
信頼のできるお店か
・違法な改造をする店ではないか?
・安心して整備を任せられるか?
・認証工場を持っているか?
・いざという時に近くにあるか?

バイクを買う事が優先になってお店選びを蔑ろにすると、いざトラブルにあった時に大変な目にあったり車両の輸送などで出費が多く発生したりするケースもあるようです。安い車両をネットで探し出し通販で購入したら違法マフラーで車検が通らなかったや故障や異常がありなおすのに余計にお金がかかったなどの相談もありますのでご注意ください。

相談を受けていての印象ですが、違法改造(例:違法マフラーのバイクでノーマルで車検を取ってから違法マフラーに戻して納車しますなど)を容認しているようなお店はモラルやマナー意識が低く、整備や修理部品等でも安価な低品質のものを平気で利用しているケースが多いようです。動けばいい、納車までちゃんと走ればいいという感じで売り切りで契約をするようなお店は絶対おすすめできません。

③バイクの選択
・自分の求めるバイクライフに合った車両か?
・メーカー、生産国にこだわらずどんな車両が自分は好きか?

最後に欲しいバイクが決まったらお店を数件見ることと欲しいバイクもしくは次候補などのバイクを実際に見てください。インターネットサイトで欲しい車両の大体の価格の把握も重要です。欲しいと思っていたバイクがあったのにお店に行って跨ったら足つきが悪く全然違うバイクが気に入ったなんてこともあるようです。

★市場調査
欲しいと思うバイクの年式や走行距離などで大体の相場をつかむのがポイントです。250cc以下の車両は特にですが、年式や走行距離が近い車両で相場よりだいぶ安い印象がある車両は「メーター改ざん」や「低品質車」などの可能性がありますので、ご注意ください。

中古バイク選びのポイントは3つの選択+市場調査 特に初めて中古バイクを購入する方は参考にしてみてください。

***************************

中古二輪自動車流通協会は、中古二輪自動車の公正で公平な流通を促進すると共に、中古二輪自動車に係る企業や人々の幸福を追求し、消費者保護、啓発活動を通じ業界の発展、社会貢献を目的としています。

協会理念に賛同し中古バイク業界のより一層の発展に協力頂ける会員店を募集しております。
中古バイクに関する講演、啓発活動も行っております。詳しくは協会事務局までお問合わせください。

消費者トラブルに関する相談は消費者センター局番なしの「188」(イヤヤ)

中古バイクに関する相談やサービスに関するお問合せは中古二輪自動車流通協会まで

***************************

 

-購入前・検討時・お店選び