【安心宣言!】中古二輪自動車流通協会は10月を「コンプライアンス月間」と定めます

いつも中古二輪自動車流通協会(UMDA)の活動にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

当協会は、中古二輪車市場の健全化と、皆様が「安心してバイクを買える、そして売れる」環境を整備するため、さまざまな活動を行っています。

このたび、当協会は毎年10月を「コンプライアンス月間」と定めることといたしました。

なぜ「コンプライアンス月間」が必要なのか?

中古バイクの取引では、「車両の状態が分かりにくい」「適正な価格か不安」といった疑問や不安をお持ちになるお客様もいらっしゃいます。

当協会は、こうしたお客様の不安を解消するため、会員店に対して法令順守(コンプライアンス)の徹底を求めています。

これまでの自主チェックは、一昨年は12月、昨年は11月に実施してきましたが、今年は取り組みをさらに強化するため、10月を「コンプライアンス月間」として設定しました。この期間中、会員各社は、中古車販売・買取に関する各種法令や協会の定めた基準に基づき、改めて自主的な点検を行います。

「あんしん店宣言!」で信頼の証を

この自主点検の目的は、会員店の皆様が胸を張ってお客様に「私たちは法令を徹底しています」と示せる体制を整えることです。

自主点検を実施した会員店には、「中古バイク販売・買取 あんしん店宣言!」のポスターやデジタルデータを活用していただくよう推奨しています。これは、お客様に「このお店は協会基準の法令順守と、お客様への誠実な対応を約束している」ことの目に見える証です。

「あんしん店宣言!」を掲げるお店は、以下のことをお約束します。

  1. 私たちは法令を厳守します。
  2. バイクのコンディション説明をしっかり行います。
  3. お客様の疑問や質問に誠実に回答します。

中古バイクの売買は、信頼できるお店選びが最も大切です。

中古二輪自動車流通協会の「あんしん店宣言!」を掲げる会員店は、お客様に安心して取引していただくための土台を、日々、真剣に作り上げています。

あなたの「あんしん」を応援します

中古バイクを買うとき、売るとき、最も大切なのは「安心感」です。

当協会は、これからも会員店とともに、皆様に「このお店なら大丈夫」「気持ちよく取引ができた」と感じていただける市場づくりに努めてまいります。

ぜひ、バイクとの新しい出会いや、愛車の売却をご検討の際は、「中古バイク販売・買取 あんしん店宣言!」のロゴが目印の中古二輪自動車流通協会の会員店をご利用ください。

透明性の高い取引と、誠実な対応で、あなたのバイクライフを全力でサポートいたします。

当協会の会員店は、公式サイトからご確認いただけます。
https://umda.or.jp/company/#anc06

***************************

中古二輪自動車流通協会は、中古二輪自動車の公正で公平な流通を促進すると共に、中古二輪自動車に係る企業や人々の幸福を追求し、消費者保護、啓発活動を通じ業界の発展、社会貢献を目的としています。
中古バイクに関する相談やサービスに関するお問合せは中古二輪自動車流通協会まで
協会理念に賛同し中古バイク業界のより一層の発展に協力頂ける会員店を募集しております。
詳しくは協会事務局までお問合わせください。

***************************