お知らせ

「第13回 BIKE LOVE FORUM in埼玉・おがの」関連イベント「寄ってけ~な!おがの ツーリングキャンペーン」開催記念ステージ概要について

「埼玉・おがの ツーリングキャンペーン実行委員会※1」は9月20日(土)、小鹿野町の「国民宿舎 両神荘前広場」で、BIKE LOVE FORUM in埼玉・おがの関連イベント「寄ってけ~な!おがの ツーリングキャンペーン」開催記念ステージを開催いたします。

このイベントは、おがのライダー宿 Vol.16/JAPAN RIDERS CAFEと同時開催となります。

小鹿野観光大使 山口良一さんによる小鹿野町観光PR、バイク女子の坂元誉梨さんや二輪ジャーナリストの相京雅行氏、OMG(オガノモトガール)AYAさん、RIHOさん、sizcaさんなどのゲストによるトークショー、またバイク関連用品の展示即売やじゃんけん大会など、楽しい催しを予定しています。

■開催概要

主  催:埼玉・おがのツーリングキャンペーン実行委員会※1
協  力:小鹿野町、ウエルカムライダーズおがの
協  賛:株式会社アライヘルメット株式会社SHOEI/日本磨料工業株式会社/ポッシュフェイス株式会社/Honda GO/ブリヂストンモーターサイクルタイヤ株式会社/モトラッド川越/株式会社リード工業/株式会社リバークレイン/エム・エル・エス/サイクルロードイトー/埼玉オートバイ事業協同組合/株式会社はとや/有限会社ティーアンドコー ※順不同

※おがのライダー宿 出展企業・団体(7/31現在)
ウエルカムライダーズおがの加盟店/(一社)日本二輪車普及安全協会/ライコランド/NPO法人 二輪文化を伝える会/河津温泉旅館組合/株式会社デイトナ/オートバイブックス

日  時: 2025年9月20日(土)10:00~15:00
会  場:国民宿舎 両神荘前広場 ※入場無料(国民宿舎 両神荘 〒368-0202 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707 TEL.0494-79-1221)

※1【埼玉・おがの ツーリングキャンペーン実行委員会】「第13回BIKE LOVE FORUM in埼玉・おがの」主催 二輪車業界10団体で構成
(一社)日本自動車工業会、全国オートバイ協同組合連合会、(一社)日本二輪車普及安全協会、日本自動車輸入組合、(一社)日本自動車部品工業会、(一社)日本二輪車オークション協会、(一社)全国二輪車用品連合会、(一社)中古二輪自動車流通協会、(一財)日本モーターサイクルスポーツ協会、一般社団法人日本ヘルメット工業会 ※順不同

「寄ってけ~な!おがの ツーリングキャンペーン」開催記念ステージプログラム

9時45分     開場
10時00分     ●オープニング                進行: 柴田 直美  SUGI
10時15分     ●小鹿神社交通安全祈願
11時00分     ●主催者挨拶                 (一社)日本自動車工業会 副会長 兼 二輪車委員会委員長
                                                        設楽 元文(ヤマハ発動機株式会社 代表取締役社長)
                      ●開催自治体挨拶           小鹿野町 町長 森 真太郎
                      ●安全運転啓発              小鹿野警察 副署長  篠永 作
                      ●ツーリングキャンペーン紹介 ~ ツーリングキャンペーン経過報告   
11時40分     ●ウエルカムライダーズおがのPRステージ 
      ・ご挨拶                      ウエルカムライダーズおがの 代表 強谷 立家
      ・小鹿野町観光PR        小鹿野観光大使 山口 良一 氏
                 OMG(オガノモトガール)AYAさん、RIHOさん、sizcaさん
                 小鹿野町役場 山中澪
      ・OMG(オガノモトガール)による、ウエルカムライダーズおがの活動紹介
      ・出展ブースレポート
12時20分     <休憩>
13時00分     ●JAPAN RIDERS CAFÉ ゲストトークショー  
                                                       バイク女子 坂元 誉梨さん
13時30分      ●おがのライダー宿ゲストトークショー
              小鹿野観光大使 山口 良一 氏
             二輪ジャーナリスト 相京 雅行 氏
14時00分     ●集合写真撮影
14時15分     ●抽選会(じゃんけん大会)
15時00分      閉会
※ 開催記念セレモニープログラムの内容や時間は変更になる場合がございますので、ご了承ください。