中古バイクのブログ
一般社団法人中古二輪自動車流通協会 / 中二協 / UMDA

中古バイクのブログ

修理・整備・メンテナンス

バイクの冬支度してますか?

バイクに乗っていても徐々に空気が冷たくなって、冬が近づいているのを身に染みて感じる時期ですね。

ライダーのみなさん、バイクの冬支度出来ていますか?

冬場にバイクのトラブル(故障)でよく聞くのはバッテリー上がりです。
寒さもあり週2~3回乗っていたものが、週1になり、2週に1回になり…と、夏ほど頻繁にバイクに乗らなくなり、バッテリーが自然放電で徐々に弱りやすい時期です。

少し前では、軽くて人気のリチウムイオンバッテリーの相談もあり、低温時に始動しにくい(バッテリーあがりとは少し違う)状況が出来るようで、取り扱い上の特性を理解して使用する必要もあるようです。

降雪地など乗らない、乗れない時期があるエリアでは、バッテリーを外しておくのも対策になるようです。
いちいちバッテリーの取り外しをして充電をするのも面倒という人は、バイクに設置したまま充電できるキットもあったりします。

また、バイクのタイヤの空気圧も下がりやすい(抜けやすい)時期です、実際は通年で抜けはあるようですが、ボイルシャルルの法則、気圧と気温の関係で暖かい春から夏に関しては空気圧が下がりにくいようで、気温が急激に下がる冬場は空気圧も下がりやすい(抜けやすい)ようです。

バイクタイヤの空気圧の低下は、操作性が悪くなったり、燃費が悪くなったり、高速走行ではスタンディングウェーブ現象などでバースト、最悪事故につながるリスクも出てきます。

バイク販売店やガソリンスタンド、バイク用品店などで空気入れを無料で実施してくれるところやセルフ(空気入れの機械を使って)でできるところもあるようで、そういった店をりようしたり、電動の空気入れも数千円から購入できるものもあり、そういったものを買って備えるのもいいと思います。

もちろん乗る側の人間、ライダーの対策も必要で、防寒ウェアやグリップヒーターなど、最近は様々なあったかグッツも販売されていますので、自分にあった対策を考えるのも楽しいですね。

特に今年初めてバイクを購入した人など、初めての冬体験でいろんな楽しい事やトラブルなどもあるかもしれませんが、一つ一つ楽しみつつ安全にバイクライフをお楽しみください。

***************************

中古二輪自動車流通協会は、中古二輪自動車の公正で公平な流通を促進すると共に、中古二輪自動車に係る企業や人々の幸福を追求し、消費者保護、啓発活動を通じ業界の発展、社会貢献を目的としています。

中古バイクに関する相談やサービスに関するお問合せは中古二輪自動車流通協会まで

消費者トラブルに関する相談は消費者センター局番なしの「188」(イヤヤ)

協会理念に賛同し中古バイク業界のより一層の発展に協力頂ける会員店を募集しております。
中古バイクに関する講演、啓発活動も行っております。詳しくは協会事務局までお問合わせください。

***************************

-修理・整備・メンテナンス