中古バイクのブログ
一般社団法人中古二輪自動車流通協会 / 中二協 / UMDA

中古バイクのブログ

バイクに関する啓発活動 購入時・契約・納車整備

中古バイクのSNSでの個人売買にご注意ください。~悪質な詐欺まがいの行為があります~

コロナウィルスで自宅にいる時間も多くなりパソコンやスマホでSNSを使ってバイク探しをする人も多いと思います。

ただしインターネット・SNSなどでの中古バイクの購入は慎重にお願いします。

インターネット・SNS(ネットオークション、フリマサイト、不用品譲渡サイトも含む)でのトラブル事例

・バイクが壊れていた、普通に乗れない状態だった
・写真と異なるバイクだった(傷がある、マフラーが違う、など)
・車両が届かない、お金が支払われない ※サイトサービス会社によっては対策がなされています

中古二輪自動車流通協会に頂く相談で低品質の車両に関するトラブルが多いのはSNSでの取引です。特に不用品を差し上げますや低価格でお渡ししますというようなサイトでは、通常走行にも問題のあるような車両が出品されているようです。

悪質な事業者ではお店では売れない車両や廃車(廃棄物扱い)のような車両をタイヤが外装を一部取り換えて販売するようなケースもあるようです。またこういった事業者は個人を装って出品をしているケースもあり、実際に車両を取りに行ったらジャンク屋(ジャンクヤード)のようなところに多くの車両が並んで販売されていたという事もあるようです。その際にもお店との関連性を無くすため従業員が個人で出品、個人の所有物を譲渡するという話で進むケースがあるようです。ご注意ください。

安価にいい車両を手に入れたいという気持ちは理解できますが、あまりにも安価な場合にはリスクが多いと思ってください。正規流通ルートに乗りづらい車両がそういったSNSに多く出されているようです。※注意:すべて悪いといういみではありません。

また出品者が良いと思っても購入者がダメと判断しクレームになったりというトラブルもあります。

SNSなどの個人売買で購入した車両に関しては乗る前に、認証工場のある信頼できるバイク販売店でのメンテナンスをお勧めします。

もちろん自分でいじることが大好きなライダーも多くいますのでそういった整備に自身のある個人の方はしっかりとサービスマニュアルなどをつかって整備お願いします。整備に自身が無い、まったく整備の経験のないライダーのみなさんバイクは整備が重要です。お店に見てもらって自分の愛車のコンディションを把握してください。

***************************

中古二輪自動車流通協会は、中古二輪自動車の公正で公平な流通を促進すると共に、中古二輪自動車に係る企業や人々の幸福を追求し、消費者保護、啓発活動を通じ業界の発展、社会貢献を目的としています。

消費者トラブルに関する相談は消費者センター局番なしの「188」(イヤヤ)

中古バイクに関する相談やサービスに関するお問合せは中古二輪自動車流通協会まで

協会理念に賛同し中古バイク業界のより一層の発展に協力頂ける会員店を募集しております。詳しくは協会事務局までお問合わせください。
中古バイクに関する講演、啓発活動も行っております。あわせてお問合せ下さい。

***************************

-バイクに関する啓発活動, 購入時・契約・納車整備